第60回「宣伝会議賞」 応募作品の活用事例

公開日:2023年7月04日

第60回「宣伝会議賞」の受賞作品が実際に活用された事例を紹介します。この他にも現在、各社の取組みが進行中。引き続き、本誌やWebメディアAdverTimes.でレポート予定です。

活用事例1

JT
「20歳未満喫煙防止広告に掲載するキャッチフレーズのアイデア」


協賛企業賞 気にかけてもらえた子は、気にかける人になると思う。(伊東正嘉さん)

新聞広告他

活用事例2

日本交通安全教育普及協会
「自転車に乗るすべての人がヘルメットをかぶろうと思えるアイデア」(一般)
「みんなが自転車ヘルメットをかぶるようになるアイデア」(中高生)


コピーゴールド ノーヘルだと、命がスースーする。(石川一輝さん)
シルバー ヘルメットの本当の大切さを知っている人たちは、もうこの世にはいません。(小川晋太郎さん)
ファイナリスト 死因は「めんどくさい」でした。(上條直子さん)
協賛企業賞 かぶるキッカケが、事故では遅い。(古山昂典さん)
中高生部門ブロンズ あなたの脳は、味噌じゃなくて豆腐です。(荒木泰然さん)
この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!