おなじみキャラが登場するゲームでECサイトの利用促進を目指す

公開日:2023年3月26日

湖池屋は、同社のIP(知的財産)を活用した箱庭ゲーム「湖池屋FARM 大豊作!」の提供を1月16日より開始した。

ゲーミフィケーション要素によりブランドロイヤルティを向上

湖池屋は、同社商品である「カラムーチョ」「すっぱムーチョ」のパッケージキャラクターでおなじみの「ヒーおばあちゃん」と「ヒーヒーおばあちゃん」が登場するゲーム、「湖池屋FARM 大豊作!」の提供を1月16日より開始した。

本ゲームは、セガ エックスディーが提供するCRM向けゲーミフィケーションサービス「GameBox」を活用して制作されており、LINE公式アカウント「湖池屋オンラインショップ」と友だちになることで遊ぶことができる。

「湖池屋FARM 大豊作!」開発の経緯について、営業本部 EC・ヘルスケア事業部 スナックEC課の大賀愛子氏は、かねてより自社ECサイトである「湖池屋オンラインショップ」の会員利用率向上、ロイヤル顧客数増加を目指し、サイト訪問数を増やすためのきっかけづくりを模索していたという。

「『湖池屋オンラインショップ』では、『ポテトチップス』や『カラムーチョ』『すっぱムーチョ』といった定番商品に加え、数量限定品や完全受注生産品の『工場直送便』などオンラインでしか購入できないプレミアム商品も展開しています。サイト会員の利用率を上げるためには、まずは、このようなオンラインサイトの存在をお客さまに覚えていただき、気軽に遊びに来ていただくためのきっかけづくりが必要だと考えました。そこで、着目したのが“ゲーミフィケーション”を活用することでした」と話す。

ゲーミフィケーションを活用したCRMツールにおいて実績を多数持つ「GameBox」を活用することで...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!