システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ファンに共感される企業の振る舞い「推し活」とマーケティング

タイアップ企画が毎年ファンの『集う場』に 作品放送から年月が経っても続く熱

「渋川伊香保温泉」では、2016年からアニメ「美男高校地球防衛部」シリーズとのコラボレーション企画を毎年行い、ファンから愛されている。アニメ放送終了後も長く企画を実施し続けている理由や、訪れるファンの熱量について、企画・協力を行っている近畿日本ツーリストのメンバーに聞いた。

「美男高校地球防衛部」シリーズ×渋川伊香保温泉コラボ
♡LOVE&HAPPY☆湯の花浪漫
近畿日本ツーリスト×渋川伊香保温泉×「美男高校地球防衛部」シリーズ
実施期間:2022年10月13日~2023年9月30日(予定)

町全体を巻き込んだ企画で聖地巡礼するファンをおもてなし

群馬県を代表する温泉地「渋川伊香保温泉」では、2016年よりテレビアニメ「美男高校地球防衛部」シリーズとのコラボレーション企画を行っている。

過去には声優トークイベント、キャラクターの名前となっている箱根、鬼怒川、修善寺、霧島といった温泉地との連動企画なども多数実施しており、渋川伊香保温泉での開催が第4回目である今回は「♡LOVE&HAPPY☆湯の花浪漫」と銘打った企画が1年間行われている。町全体を装飾し、伊香保のあちこちにのぼりや案内板を設置。グッズやイベント内容は四半期に一度ほどのスパンでリニューアルを行っているという。

2022年10月13日~2023年9月30日の期間には「伊香保ロープウェイ」を「美男高校地球防衛部」シリーズのキャラクターでラッピング。ロープウェイ内ではキャラクターボイスによる観光アナウンスを楽しめる。ほかにも、伊香保温泉のメインエリア「石段街」にある観光案内板のキャラクターコラボや、オリジナルアメニティグッズ付きの「コラボ宿泊プラン」など、温泉地一体を巻き込んだ様々な企画を実施している。

「美男高校地球防衛部」シリーズは、2015年1月より通算3期放送されたテレビシリーズのほか、劇場オリジナルビデオアニメも公開されたアニメ作品。出演キャストが歌うライブの開催や舞台化などマルチメディアで展開され、10代~30代の女性を中心に人気を博している。キャラクターたちには日本各地の温泉にちなんだ名前がつけられており、アニメの舞台は公で発表されてはいないものの、ファンの間では伊香保温泉が舞台なのではと言われている。

テレビシリーズとしては...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

ファンに共感される企業の振る舞い「推し活」とマーケティング

モノには執着しないと言われる若年層でも、「推し」にかかわる「コト」の消費には積極的と言われます。ファン心理は、具体的な消費行動にもつながりますが、無償の愛とも言える、その熱量は社会を動かす大きなパワーともなりえます。表面的な企業コラボにとどまらず、この「熱量」をもっと"マーケティング的な行動変容"に生かす方法があれば、成熟した日本社会の次なる成長のヒントも見出せるのではないでしょうか。ファンによる無償の愛、定量化しづらい、その価値を日本ならではの文化の中で語ると同時に、企業マーケティングへの活用の可能性を考えます。