システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「ワクワク」する買い物体験を取り戻す!

食の複合施設が創出する『体験』の連鎖


Bakery bank

Bistro yen

Coffeebar&Shop coin

Flowers fēte

「食」を起点に絡み合い 複数の体験をつくり出す

今、日本橋兜町が変化しつつある。銀行や証券会社が立ち並び、「金融の街」と呼ばれる兜町は、昨今さまざまな「食」を楽しめる場所へと進化しているのだ。

そんな変貌を遂げる兜町に2022年12月、食の複合施設「BANK」がオープンした。運営はフレンチビストロ「Neki」などの人気飲食店を手がけるイートクリエーターだ。

「BANK」は、「Bakery bank」、「Bistro yen」、「Coffee bar&Shop coin」、「Flowers fēte」がひとつの空間に集まった複合型店舗。全体のプロデュースは、日本橋兜町に2つのパティスリー「ease」と「teal」を展開する大山恵介氏が担当している。

「パティスリー『ease』の世界観を五感で感じられる場所をつくりたい。日本橋という伝統ある街に新たな価値をつくりたい―。これが私の当初の構想でした。『BANK』はこの想いに共感した人々が集まり、食、花、インテリアが融合して完成した複合ショップ。展開する業態は、ベーカリー、ビストロ、カフェバー&インテリアショップ、フラワーショップの4つ。それぞれの業態が食や生活と関わり合い、時間と空間を豊かにする本質的な価値を提供しています」(大山氏)。

「BANK」の特長は、統一された世界観の中で、「食」をとりまく...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

「ワクワク」する買い物体験を取り戻す!

買い物では安さはもちろん、要する時間も時短で手軽に済ませたいと考える消費者が増えているようです。またコロナ禍で、従来リアル店舗で商品を購入していた生活者もECでの買い物に慣れ、その手軽さから、これまで以上に買い物に時間を費やしたくないと考える人が増えているのではないでしょうか。買い物を「面倒だから、少しでも時間をかけたくない行為」から、「選ぶこと・買うこと自体が楽しくなる」かつてのようなワクワクする体験に変えるには、どうしたらよいのでしょうか。顧客接点の最前線の取り組みから考察します。