創刊から67年、月刊『宣伝会議』の特集で振り返る広告産業の軌跡

公開日:2021年6月07日

日本において民放テレビ局の開局が相次いだ時代、1954年に創刊した月刊『宣伝会議』。その後、マス・マーケティングが花開き、さらにはインターネットが登場し、広告・マーケティング活動は大きく変容していった。950号超のこれまでの特集からマーケティング手法、広告ビジネス、企業のマーケティング活動の変遷をたどる。


「伝える」から「つながる」へ 年代別の傾向

ここで紹介した特集は、通巻957号分の『宣伝会議』の一部だ。これまでの特集タイトルから、年代別にその時々のマーケティング活動の傾向をまとめると以下のようになる。

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!