「ダメだ、墾田永年私財法に目が行く」 明治の巨大OOH

公開日:2021年4月06日

受験生から募ったリアルな声 渋谷憲章ボードに掲出

東京都は緊急事態宣言の発令時、各市区・東京消防庁らと連携し、都内の主要駅周辺で新型コロナウイルス感染拡大防止のために外出自粛への協力等の呼びかけを実施した。注目したのは、2月3日に渋谷ハチ公前広場で行われたものだ。

東京都総合防災部の公式Twitterには職員による呼びかけの様子の写真が掲載されたが、その背景に「墾田永年私財法」と白地に大きな赤い文字が映っていたのである。これは明治が「明治プロビオヨーグルトR-1」の広告として掲出したものだった。

渋谷憲章シートに掲出された明治の広告「墾田永年私財法」。

明治は受験シーズンに合わせて、「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1』」と題したTBSのラジオ番組を放送。パーソナリティーが、受験生の悩みに答えるトークを行った。番組の公式SNSでは、受験にまつわる悩みを聞く「#全国統一受験生アンケート」も実施。この広告コピーはそのアンケート回答から生まれたもの。「受験勉強で覚えた『語感の気持ちいい言葉』」だという。

東京都総合防災部のTwitter上のコメントでは、「ダメだ、墾田永年私財法に目が行く」「後ろの看板の方が目立ちすぎ」「東京都防災のツイートで、こんなに『いいね』が付いたこと...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア