「PYUANあげみざわAI」がネガディブな想いも洗い流す

公開日:2020年2月12日

「PYUAN(ピュアン)」は、kemioさんとコラボレーションしたTwitterキャンペーン「ココロのベタつきピュアンしよ PYUANあげみざわAI feat.kemio キャンペーン」を、2019年12月12日から23日の期間で実施した。

自発的に参加したくなるSNSでブランド認知を高める

花王のヘアケアブランド「PYUAN(ピュアン)」は、人気YouTuberのkemioさんとコラボレーションしたTwitterキャンペーン「ココロのベタつきピュアンしよ PYUANあげみざわAI feat.kemioキャンペーン」を2019年12月12~23日の期間で実施した。

本キャンペーンは、Twitter上で「@PYUAN_official」をフォローし、落ち込んだ気持ちを「#ネガな時だってあげみな人生」を付けてつぶやくと、kemioさんの言語を学習したAIが「あげみざわなコメント」と「自撮り写真」で返答してくれるというもの。さらに、キャンペーン参加者の中から抽選で55名にPYUANのシャンプー、コンディショナー(全5種類)の中から希望の1種類をプレゼントした。

本キャンペーンの実施理由について、花王メディア企画部の吉田智保氏は、「『PYUAN』は、ブランド自体の認知が、いまだ十分ではなく、『クレンズ』イメージも低いため、Twitterをよく活用する20代をターゲットに、ユーザーが自発的に参加したくなるSNSを活用したコミュニケーションを行う必要があると考えました」と話す。

「PYUAN」は、「地肌をしっかり洗いたい」というクレンジング意識に寄り添った機能価値を提供するとともに、気分で選べる5つのパッケージと香りでライフスタイルを提案するクレンズケアシャンプー&コンディショナーのブランドとして2017年に誕生した …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!