マスから個へ対象が変わる時代 最適なメディア、タイミングでコンテンツを届ける

公開日:2020年1月07日

「令和時代のアドエクスペリエンス」と題して、開催された本サミットでは、カスタマーエクスペリエンスの質を向上するカギとなる、広告を始めとしたマーケティング・コミュニケーションの今日的な進化のあり方を考える各種セッションを展開。今号では広告・メディアビジネスの未来展望に関するマーケティング実務家による対談、講演、新たなマーケティング手法のプレゼンテーションについて、その一部を紹介する。

左から、ダイキン工業 総務部広告宣伝グループ長 部長 片山義丈氏、カルビー マーケティング本部PR・宣伝担当部長 野堀和哉氏。

爆発的に増えるメディア 広告が届きづらい時代に

企業からの一方通行の広告発信では生活者との接点をつくりづらい時代になっている今、広告はどこまで魅力的なコンテンツになりうるのか?ダイキン工業の片山義丈氏とカルビーの野堀和哉氏が登壇し、パネルディスカッションを行った …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア