システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本

広告だけではない、「コーポレートコミュニケーション」の成功事例6選

広告宣伝に限らない様々な切り口からコーポレートコミュニケーションに成功した事例を、平野氏と野田氏が紹介します。

ビモクリ
代表取締役社長
平野 淳 氏

独自の「潜在価値開発」理論で企業の戦略立案から広告制作までを一気通貫でサポートしている。

アクセンチュア
デジタル コンサルティング本部
アクセンチュア インタラクティブシニア・マネジャー
野田 慎太郎 氏

グラフィック・コミュニケーションデザインをバックボーンとし、アクセンチュア インタラクティブではブランド変革の戦略立案・実行、顧客体験のデザインに従事。

    case 01 ヤクルト


    私の前職の企業なのでよくわかりますが、極めて理念的な企業です。創始者の代田 稔博士の代田イズムの理念が販売の最前線のヤクルトレディにまで浸透。グループ全体として代田イズムの共有に非常に注力し、各自が代田イズムを共有するとともに商品について絶対的自信を持っている。強烈なインターナルブランディングに成功している企業で、それが企業全体から発散されています(平野氏) …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本

テレビCMからソーシャルメディアの投稿まで、消費者との接点が格段に増えたことで、おのずと広告・コンテンツ制作が必要とされる場面も、そのバラエティが広がっています。担当者自らに制作スキルが求められるもの、外部のパートナーのディレクション力が求められるものがありますが、本特集では双方を織り交ぜながら、特にアウトプットの完成度を高める実践的ノウハウ・考え方を解説していきます。