宣伝会議では、世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル「サウス・バイ・サウスウエスト(以下、SXSW)」が開催された2019年3月8日~17日に合わせ、米国テキサス州オースティンへの視察研修「Innovation Boot Camp in Texas」の第4期を実施した。ITビジネスの未来が語られたイベントと、訪問した現地のイノベーティブな企業の視察の様子をレポートする。
「Innovation Boot Camp in Texas 2019」に参加した3名は、研修から、何を得たのか?
SXSWで感じた「インタラクティブ」の意味
視察研修全体を通して印象に残ったのは、「インタラクティブ」という言葉。「相互的」と訳されますが「対等であること」なのだと思いました。SXSWのカンファレンスでは登壇者とスピーカー、ブースの出展者と来場者など、参加者全員が対等であることを感じたからです。
出展者に話を聞くと、来場者から良いアイデアやアドバイスをもらったと話します。来場者は改善点などのポジティブなフィードバックを行い、出展者はそこで得られたフィードバックを参考に新事業を進めるか、ピポットすべきかを考えることができます。参加者全員が対等なイベントだからこそ、出展者としても参加してみたいと感じました …