3Dリアリティーキャプチャーの可能性

公開日:2017年12月26日

VR/AR、IoT、AI、さらにロボットなど次々と新しいテクノロジーが登場しています。新しいテクノロジーはコミュニケーションをどう変えるのか。リアルとデジタルが連動した新しい体験を研究テーマに活動する、オプト「drop」の中川氏と栗山氏が注目の“未来技術”が生まれる現場を取材します。

写真1
ぜひWebでご覧ください。
https://matterport.com/gallery/

簡単・高速・低コストを全自動で次世代のバーチャル内見

不動産業界では、テクノロジーを活用したバーチャルな内見体験の質の向上が進んでいます。今回、ご紹介する米・カリフォルニア州に拠点を置くメディアテクノロジー企業のマーターポート(Matterport)は、特に注目を集めています …

同社はシリコンバレーの技術力を結集した高度な3Dキャプチャリング技術によって、Web上で室内空間を歩いているかのようなウォークスルー(写真2)体験を実現する「3Dリアリティーキャプチャークラウドプラットフォーム」を提供しています。

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!