5G普及でVR時代が来る―MWC上海から

公開日:2017年8月24日

MWC上海のVRセッションの様子。

5Gの登場でVRが主役に「リアル」はどう変化するのか

6月末、バルセロナでいつも開催されている通信業界のイベントMWC(モバイル・ワールド・コングレス)のアジア版が、上海で開催されたため参加した。バルセロナの会場に劣らず上海の会場も巨大だったが、バルセロナのように世界中から人が集まっている雰囲気はなく、来場者の多くは中国国内からと見受けられた。

会場には、ExperienceホールというVRやドローンを体験できるホールがあり、そこでドローンレースやeスポーツなどが繰り広げられている。なかでも、VRヘッドセットを製造するHTCがVRの体験ブースを大量に出しており、サッカーやゲームを楽しむ親子連れが多く見られた。

韓国では2018年の平昌五輪を契機に5Gを開始するというが、5Gになると体感で通信速度が4Gの100倍早くなると言われている。動画や音楽が高品質になることは予想できるが、このMWC上海で議論されていたのは、5Gの普及でVRが主役になるのではないかという点だった。

5Gになると、VRヘッドセットがワイヤレスでもコンテンツがスムーズに楽しめるという ...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!