高級ブランドも実施するOOHメディア

公開日:2017年6月21日

GINZA SIX開業で銀座駅もラグジュアリー空間に

2017年4月20日、大規模複合施設「GINZA SIX(銀座シックス)」がオープンした。商業施設面積は約4万7000㎡で東京銀座エリア最大。241もの多彩なブランドが集結し、ワールドクラスクオリティの商業空間を実現している。

特に、中央通りに面した全長(間口)約115mには、世界を代表する6つのラグジュアリーブランドが2~5層の大型メゾネット店舗を構えているのが特徴だ。中でも、クリスチャン・ディオールは「ハウス オブ ディオール ギンザ」とする旗艦店が地下1階から4階まであり「世界最大級」とのこと。注目したのは4月17日から2週間、そのOOH広告が東京メトロ銀座駅に出ていたことだ。

B0サイズ4枚と8枚分の大型ボードも実施していたが、存在感を出していたのが4丁目エリアの臨時柱巻広告だ。ユニークな6角形の柱と円形の柱合計20本を連続的にラッピングしての展開は空間ジャックと思えるくらい印象的だ。モノトーン調で様々なポーズをとったモデルの姿が美しく、銀座駅もラグジュアリー空間に見えてしまった(写真1)。柱は、駅の改札からGINZA SIXに向かうA3出口にかけての動線上にあり、誘導効果もあったに違いない。

写真1 GINZA SIXにオープンしたディオールの柱巻広告。

GINZA SIXで展開するブランドの世界観をOOHで演出

変わって5月1日からは、同じくGINZA SIXに新旗艦店をオープンしたフェンディが、やはり柱巻き広告を実施していた(写真2) ...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!