「Marketing Day 2017」開催(1)―コーセー、西友が語るマーケティングに求められるもの

公開日:2017年4月12日

重要なのはお客さま視点 マーケティングに求められるものとは

少子高齢化や人口減少を背景に市場全体が縮小傾向にある中、「新しい商品をつくれば、買ってくれる人がいるはず」、と新規顧客の開拓に主眼を置いた活動だけでは、企業の成長はおろか、売上げの維持も難しい環境が生まれている。マーケティングとは、「未来の市場を創り、真の価値ある商品やサービスを提供して成長の仕組みをつくること」。今、お客さまにとっての価値を基点とした事業モデルへ、あらゆる企業が転換を余儀なくされている。

2月6日に開催されたMarketing Dayは、今年で2年目を迎えたイベント。商品やサービスのコモディティ化からの脱却、差別化するためのアイデア、共感を生む工夫、多様化するメディアにおける情報クリエイティブなど …

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア