システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

AIをマーケティングに生かす

公開日:2016年7月28日

複数デバイスを使う​ユーザー行動を捉える

東京オフィスの様子。日本での事業は2014年から。

PCにスマートフォン、タブレットと私たち​が日常で接するデバイスは多岐に渡る。​メディアの多様化だけでなくデバイスの多​様化も近年の傾向である。2台以上のデ​バイスを保有する、マルチデバイスユー​ザーを対象にアジア・太平洋地域の10​カ国、11地域で実施した調査では平均し​て51%のデバイスユーザーが3台以上の​デバイスを利用しているという結果が出て​いる。「その中でも日本のマルチデバイス​ユーザーにおいては3台以上利用する割​合が、3分の2以上と他の国に比べて高​い結果となった」と話すのは、Appier (エ​イピア)のChief Revenue officerであ​る、ファブリチオ・カルソ氏。​

エイピアは人工知能の研究をしてきた​研究者によって2012年、台湾で設立さ​れた会社だ。2014年には東京にオフィス​を構え、日本でも活動をしている。​

ファブリチオ・カルソ氏は、5月末に東京​で開催された「アドバタイジングウィーク・​アジア」に合わせ来日。通常は、シンガ​ポールのオフィスに在籍している。エイピ​アはマルチデバイス環境下において …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!