システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

編集部がセレクトする新刊6冊とは?

サービス・ロジックによる現代マーケティング理論
消費プロセスにおける価値共創へのノルディック学派アプローチ

□ 編著者/クリスチャン グルンルース、蒲生智哉 
□ 発行所/白桃書房 
□ 価格/3500円(税別)

製造業のサービス業化や、「モノからコトへ」が言われる昨今。マーケティング理論でも、サービス・マーケティングやリレーションシップ・マーケティングへの注目が高まっている。本書は、この2つを統合して扱うノルディック学派の第一人者・グルンルースの論文集。話題のテーマを取り上げており、実務家にも貢献する一冊となっている。

マーケティング零(ゼロ)

□ 編著者/大石芳裕 
□ 発行所/白桃書房 
□ 価格/2500円(税別)

「マーケティングとは何か」――徹底的に初学者向けに書かれつつも、幅広く全体像をまとめた上で、近年話題のコーズ・マーケティングなども取り上げる速習テキスト。マーケティング用語は知っていても、いま一つ使いこなせていない…そんなビジネスパーソンにとっても有用な、入門書の次の一冊。

ビジネスに活かす脳科学

□ 編著者/荻原一平 
□ 発行所/日本経済新聞出版社 
□ 価格/890円(税別)

脳科学の知見を、マーケティングをはじめビジネスに応用することは …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!