1990年代半ばから言われ始めた「読書離れ」だが、10~60代の45%が月に1冊以上本を読んでいることが分かった。一方で、本を全く読まない人も約1割いた。1年に1冊以上本を読む人では、全体の63%が「自宅でくつろいでいるとき」に読まれている。次いで「暇なとき」や …
1990年代半ばから言われ始めた「読書離れ」だが、10~60代の45%が月に1冊以上本を読んでいることが分かった。一方で、本を全く読まない人も約1割いた。1年に1冊以上本を読む人では、全体の63%が「自宅でくつろいでいるとき」に読まれている。次いで「暇なとき」や …