システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

カゴメ×モーニング娘。’14 新たな購買きっかけを創出

公開日:2014年9月08日

アイドルグループである「モーニング娘。’14」とカプセルトイシリーズの「コップのフチ子」、そして野菜ジュースの「野菜一日これ一本」。異色の組み合わせの裏にはどのような意図があったのか。以前よりアイドルを起用したプロモーションを行ってきたカゴメに聞いた。

再ブレイク間近モーニング娘。’14に着目

カゴメは、プロモーションへのアイドル起用を先駆けて行ってきた。2011年から放映されていたAKB48のメンバーたちが野菜のコスチュームに扮したテレビCMが大きな反響を呼んだことは記憶に新しい。同社は現在、「野菜一日これ一本」で、モーニング娘。’14を起用したプロモーションを行っている。

同社 コンシューマー事業本部マーケティング部 家庭用グループ 加藤宣司氏は今回のプロモーションについて、「まず、コンビニエンスストアなどのCVS業態の売上の落ち込みが課題にありました。コンビニの利用が多い若年層に対し、『野菜一日これ一本』を飲用する新しいきっかけづくりができないか。そこで、彼・彼女らに近い存在であるアイドルの起用により、新しい購買接点の創出を狙いました」とその背景を説明する。

「昨今、アイドルグループの起用シーンが増える中で、すでに様々なメーカーで起用されているアイドルでは…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!