システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ジャパン ゲートウェイ「レヴールで仕掛ける価格訴求から価値訴求へ」/第一三共ヘルスケア「店頭販促強化するリゲインの展開」

レヴール

ジャパン ゲートウェイ

価格訴求から価値訴求へ

ターゲット

レヴールは、髪を「すっぴん」にし、美容成分を浸透させるという、ノンシリコンの本来の働きをしっかり伝えるために、はじめは30~40代女性をターゲットにしていました。ここ数年で一般的にヘアケアが美容系のカテゴリーとして扱われるようになり、店頭でもビューティーコーナーにヘアケアが設置され始めています。その中で20代や30代前半の女性も幅広くターゲットとして抱え込むことを考え、PRしています。

注目している市場の変化・課題

ノンシリコンという市場が開拓され、市場単価が5年前に比べ数百円アップしています。数年前では400円前後のシャンプーが定番でしたが、現在900円以上と900円以下の商品は約2:8の構成比で5年前に比べると約900円以上のヘアケアが4倍にも膨れ上がっています。今後は価格訴求だった商品を価値訴求に引き上げていくことが課題。消費者が中身を知りもっと的確に選べるような環境にしていく必要があると考えます。

今期の方針について

今期は、市場にあふれているノンシリコンシャンプーとの違いを…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!