ドコモグループがDMP事業開始他、ピックアップニュース

公開日:2014年8月13日

新事業

ドコモグループがDMP事業を開始

ドコモ・インサイトマーケティングは、NTTドコモおよびインテージと協力し、データ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)を構築した。7月より事業を開始している。

近年、生活者とモバイル端末との関わりがこれまで以上に密接になり、テクノロジーが進化したことで、生活者の行動が膨大なデータとして蓄積できるようになった。こうした「ビッグデータ」を積極的に活用し、より個人に寄り添ったマーケティングを展開しようとする企業の動きが活発化している。

同DMPでは、クッキーにより収集されるWeb閲覧履歴情報やインテージのモニター会員により得られたリサーチデータ、NTTドコモが保有する携帯電話の契約・利用に関する情報などを解析することにより、生活者のインサイトを可視化。より精度の高い生活者とのコミュニケーションを図ることができるようになる。

個人情報に関しては…

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア