システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

人気メディアの現場から

取材される側の「聖域」でありたい 『ワイドナショー』の根底にある考えとは?

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。今回はフジテレビ『ワイドナショー』の総合演出が登場します。

    img01

    フジテレビ
    『ワイドナショー』

    【基本情報】
    放送時間 毎週日曜 10:00〜11:15(10:55~11:15は『ワイドナB面』)
    放送開始 2013年
    出演者 MC:東野幸治、山崎夕貴・秋元優里(フジテレビアナウンサー)
    コメンテーター:松本人志ほか
    制作体制 編成制作局バラエティ制作センター
    スタッフ数 約30人(内訳:ディレクター9人、AD10人など)

    番組構成

    『ワイドナショー』 
    東野幸治が送るワイドショー。普段はスクープされる側の芸能人が個人の見解を話しに集まる。メインコメンテーターの松本人志ほか、芸能人をコメンテーターに招き、弁護士や芸能リポーター、元サッカー日本代表などがレギュラーとして参加する。

    『ワイドナB面』 
    『ワイドナショー』では取り扱わないようなディープなネタを扱う。視聴者が気になったニュースの投稿を受け付ける「あなたが取り上げてほしいニュース」と、気になるニュースの【その後】を分かりやすく教えてもらう「ソノゴノショー」から成る。

枠に合わせず軸はぶれずに

数あるバラエティや情報番組の中でも、発言がことあるごとにウェブメディアで取り上げられるなど、世間の耳目を集める情報番組『ワイドナショー』。東野幸治さんがMCを務める同番組は、松本人志さんをはじめ、普段は情報番組で取り上げられる側の芸能人がコメンテーターとして登場するのが特徴だ。芸能ニュースや時事問題、社会的な問題に対して個人の見解を話す様は、従来の“ワイドショー”とは一線を画す。企業の話題では、情報漏えいや傾きマンションの問題などが取り上げられることも。

「元々は深夜枠で始まった番組。情報番組を深夜に放送するという新しさと …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

人気メディアの現場から

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサー・編集長の考えに迫ります。

記事一覧

MEET US ON