システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2022年08月号

バックナンバー
2022年08月号

2022年08月号

変化に対応する!新時代の企業ブランド

コロナ禍に加え、物価高による影響も出ている昨今。環境変化に伴い事業やサービス内容の変更・改善も行われています。そうした変化の中で、スーテークホルダーからの信頼を維持するには、組織の言行一致が重要になります。事業やサービスの背景にある、企業の存在意義を様々な接点で発信できているでしょうか。企業が目指す姿を社内で日常的に意識しながら行動できているでしょうか。企業ブランドを育てていくには、企業の実態や、どのようなイメージを持たれているか客観的に把握し、社内外のコミュニケーションを円滑にする、広報の役割が欠かせません。

2022年08月号

変化に対応する!新時代の企業ブランド

コロナ禍に加え、物価高による影響も出ている昨今。環境変化に伴い事業やサービス内容の変更・改善も行われています。そうした変化の中で、スーテークホルダーからの信頼を維持するには、組織の言行一致が重要になります。事業やサービスの背景にある、企業の存在意義を様々な接点で発信できているでしょうか。企業が目指す姿を社内で日常的に意識しながら行動できているでしょうか。企業ブランドを育てていくには、企業の実態や、どのようなイメージを持たれているか客観的に把握し、社内外のコミュニケーションを円滑にする、広報の役割が欠かせません。

CONTENTS

別府大、大阪経済大他…大学ブランディング最前線

別府大、大阪経済大他…大学ブランディング最前線

高崎商科大学 企業連携で発見した大学らしさ

高崎商科大学 企業連携で発見した大学らしさ

『DIME』の編集方針は?モノだけでなく『人』取材も注力

『DIME』の編集方針は?モノだけでなく『人』取材も注力

学生と並走する広報活動 自分ごと化にドライブ

学生と並走する広報活動 自分ごと化にドライブ

[PR] 企業ミュージアムとそのPR的資産価値の変化

[PR] 企業ミュージアムとそのPR的資産価値の変化

[PR] サイト上のユーザー体験がブランド毀損を招く…多言語化で陥りがちな失敗例

[PR] サイト上のユーザー体験がブランド毀損を招く…多言語化で陥りがちな失敗例

宮城大学 組織の結束を導いた引き算のデザイン

宮城大学 組織の結束を導いた引き算のデザイン

値上げ時代に問われる企業ブランディング、鍵は「首尾一貫性」

値上げ時代に問われる企業ブランディング、鍵は「首尾一貫性」

変化に対応する!新時代の企業ブランド
[PR] 変われないと思っている企業にこそパーパス×クリエイティブ

[PR] 変われないと思っている企業にこそパーパス×クリエイティブ

[PR] 社内外でシームレスにコミュニケーション 『社内報』の設計法とは?

[PR] 社内外でシームレスにコミュニケーション 『社内報』の設計法とは?

立命館大学 事実に基づく循環型の広報戦略

立命館大学 事実に基づく循環型の広報戦略

「DIC岡里帆」起点に社内に高まるブランディングへの参加意識

「DIC岡里帆」起点に社内に高まるブランディングへの参加意識

BtoBメーカーが取り組むブランディング 広報チームはブランドの体現者であれ

BtoBメーカーが取り組むブランディング 広報チームはブランドの体現者であれ

変化に対応する!新時代の企業ブランド
『サンデーLIVE!!』CPに聞く、製作者自らの経験や言葉で語る意味

『サンデーLIVE!!』CPに聞く、製作者自らの経験や言葉で語る意味

[PR] インターナルブランディングの確立が「人格」ある従業員SNSを育てる

[PR] インターナルブランディングの確立が「人格」ある従業員SNSを育てる

「JOYL」は広報をどう変えたか?ブランドの軸が発信の強化に

「JOYL」は広報をどう変えたか?ブランドの軸が発信の強化に

変化に対応する!新時代の企業ブランド
リブランディングから10年 ヤンマーが語るメリットとは?

リブランディングから10年 ヤンマーが語るメリットとは?

変化に対応する!新時代の企業ブランド
[PR] パーパス策定後の3Pが企業ブランド価値を上げる

[PR] パーパス策定後の3Pが企業ブランド価値を上げる

[PR] クリッピングで社内の情報共有を正しく、素早く 取材対応にも役立てるには

[PR] クリッピングで社内の情報共有を正しく、素早く 取材対応にも役立てるには

ブランド価値を社内から高める!見える化・自分ごと化、そして行動化へ

ブランド価値を社内から高める!見える化・自分ごと化、そして行動化へ

変化に対応する!新時代の企業ブランド