システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2023年10月号

バックナンバー
2023年10月号

2023年10月号

成果を最大化する仕事の進め方

リアルなコミュニケーションが復活し、やりたいことは溢れてくる。でも時間が足りない!そんな忙しく走り続けている広報担当者こそ、ムダを減らし、段取り良く、成果を上げていく「技」を知っておきたいもの。本特集では、常に情報が集まってくる仕組みづくり、掲載率が上がる広報企画のヒント、明快な言語化・ビジュアル化、外部の協力者と協働する方法、AIによる時短など、広報業務を効率化する手法や考え方を集めました。気になるところから読み進めてみてください。

2023年10月号

成果を最大化する仕事の進め方

リアルなコミュニケーションが復活し、やりたいことは溢れてくる。でも時間が足りない!そんな忙しく走り続けている広報担当者こそ、ムダを減らし、段取り良く、成果を上げていく「技」を知っておきたいもの。本特集では、常に情報が集まってくる仕組みづくり、掲載率が上がる広報企画のヒント、明快な言語化・ビジュアル化、外部の協力者と協働する方法、AIによる時短など、広報業務を効率化する手法や考え方を集めました。気になるところから読み進めてみてください。

CONTENTS

大企業病に侵された広報 役員不正の対応が生む未来〈前編〉

大企業病に侵された広報 役員不正の対応が生む未来〈前編〉

広報担当者の事件簿
経営層の物語性あるメッセージで 従業員へ当事者意識の醸成図る

経営層の物語性あるメッセージで 従業員へ当事者意識の醸成図る

広報担当者のためのサステナビリティ実践ノート
メディア視点の「ニュース性」提案 記者の疑問に先回りする場の開催も

メディア視点の「ニュース性」提案 記者の疑問に先回りする場の開催も

成果を最大化する仕事の進め方
危機管理広報の観点で振り返る「ビッグモーター会見」までの過程

危機管理広報の観点で振り返る「ビッグモーター会見」までの過程

リスク広報最前線
行政の情報をより分かりやすく伝える 外国人居住者も多い自治体の生成AI活用

行政の情報をより分かりやすく伝える 外国人居住者も多い自治体の生成AI活用

数値を追い過ぎない冷静な視点でフランクなSNS投稿にも企業の品格を

数値を追い過ぎない冷静な視点でフランクなSNS投稿にも企業の品格を

成果を最大化する仕事の進め方
ChatGPTを広報に応用 できること できないこと

ChatGPTを広報に応用 できること できないこと

広報担当者のための企画書のつくり方入門
「分かりやすく」にこだわり 商談活用し全員広報への一歩に

「分かりやすく」にこだわり 商談活用し全員広報への一歩に

事業の進捗に合わせた発信で本格開始時の話題を最大化

事業の進捗に合わせた発信で本格開始時の話題を最大化

成果を最大化する仕事の進め方
男性社員の育休取得対談 新人がDX解説を連載執筆

男性社員の育休取得対談 新人がDX解説を連載執筆

「人」を通して社風を発信 第一生命保険のSNS採用広報

「人」を通して社風を発信 第一生命保険のSNS採用広報

記者を継続して呼び込む 村田製作所の記者発表会づくりの裏側

記者を継続して呼び込む 村田製作所の記者発表会づくりの裏側

成果を最大化する仕事の進め方
メディアは「公正」重視に回帰へ X(旧Twitter)新機能がもたらす影響とは

メディアは「公正」重視に回帰へ X(旧Twitter)新機能がもたらす影響とは

創業ストーリーをメディア露出のきっかけに サービスの時流捉えた提案で露出最大化

創業ストーリーをメディア露出のきっかけに サービスの時流捉えた提案で露出最大化

ニュースの真相と深層を伝える『JBPress』の編集方針

ニュースの真相と深層を伝える『JBPress』の編集方針

訴求する10の切り口設定しストーリーに乗せた発信を、カルビーの広報戦略

訴求する10の切り口設定しストーリーに乗せた発信を、カルビーの広報戦略

成果を最大化する仕事の進め方
『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』番組制作の裏側

『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』番組制作の裏側

[PR] サードプレイス・コミュニティで「広報活動をアップデート」

[PR] サードプレイス・コミュニティで「広報活動をアップデート」

ダスキン、多事業での情報収集の工夫 クリッピングや他部門との会議

ダスキン、多事業での情報収集の工夫 クリッピングや他部門との会議

成果を最大化する仕事の進め方
事業の原点を社内外へ届けた周年広告(エムステージグループ)

事業の原点を社内外へ届けた周年広告(エムステージグループ)