日常で抱く「違和感」を出発点に 情報社会と人との関わりを探求

公開日:2025年7月14日

  • 関東学院大学 人間共生学部 コミュニケーション学科 折田明子ゼミ

メディア研究などを行っている大学のゼミを訪問するこのコーナー。今回は関東学院大学の折田明子ゼミです。

DATA
設立 2013年
学生数 3年生16人、4年生11人
卒業生の就職先 星野リゾート・マネジメント、マクロミル、JR東海のほか、IT系、小売、運輸、サービスなど幅広い

折田明子ゼミのメンバー

関東学院大学 人間共生学部では、多様な文化や人々が共生する社会のあり方について、「コミュニケーション」と「デザイン」の視点から探究する。教室での学びに加え、3年次には「プロジェクト科目」として、教室外での実践的な活動に半年間取り組む。そしてコミュニケーション学科では、学びを通して、質の高いコミュニケーション力を身につける。「メディア」「ビジネス・心理」「グローバル」の3つの専門領域を横断的に学べるカリキュラムが特徴。学生は、自身の関心や目標に応じて、複数の領域から科目を組み合わせ、学びの軌跡を「ポートフォリオ」と...

この先の内容は...

広報会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア