システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

媒体を連携させ高校生を惑わさない広報

公開日:2025年4月24日

  • 澁谷太輔(北海道武蔵女子大学・短期大学)

こんにちは。北海道武蔵女子大学・短期大学 入試広報課 澁谷です。

2025年4月に北海道武蔵女子大学・短期大学では、大学案内の大幅なリニューアルを実施しました。そして同時期に、ホームページも大胆に刷新。進学を検討する高校生やその保護者に向けた“広報の基盤”を一新し、よりシームレスで魅力的な情報発信へと舵を切りました。

この取り組みの背景には広報観点での「点」ではなく「線」、さらには「面」で魅力を届ける、マーケティングの視点が根付いています。今回は、大学案内からホームページ、そしてSNSやLINEといった伝達媒体を「一貫した設計思想」でつなぐ北海道武蔵女子大学・短期大学の広報戦略について掘り下げていきます。

進学検討の導線にあるホームページ

大学案内とホームページは特に、「資料請求からオープンキャンパス来校」までの間において重要な役割を担います。

高校生は大学案内が届いただけで進学先を決めることはほとんどなく、手元に届いた紙の情報をもとに、ホームページをチェックし、より具体的で深い情報にアクセスしようとします...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!