システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「自分らしく」働く女性たちへ等身大のロールモデル示す

  • 飯泉 梓氏(日経BP)

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

日経BP『日経ウーマン』DATA
創刊 1988年4月
発売日 毎月7日
発行部数 3万9998部(2023年ABC部数)
編集体制 編集者6人+外部ライター1人

「仕事も暮らしも自分らしく」をテーマに、女性のキャリアとライフスタイルを応援する情報誌『日経ウーマン』(日経BP)。

20代~50代の働く女性をターゲットに、ビジネスに必要なスキルアップ情報から、マネー、カルチャー、美容・ファッションの話題まで幅広く発信。毎年恒例の「手帳特集」をはじめ、金融機関の関係者から「ここまで分かりやすく解説しているメディアはない」とお墨付きを得ている「マネー特集」など、読者のニーズに応える企画を毎号掲載している。

読者の約6割が投資を行っており、マネーリテラシーが高い層が多いことが特徴だ。

読者のリアルな声を反映

編集長の飯泉梓氏は、誌面づくりにおいて最も重視しているのは…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!