サンシャイン池崎と電車内で個展開催 「行政らしくない」発信で市の魅力を届ける

公開日:2024年12月25日

自治体の広報担当者に、実施した広報施策の背景や効果をヒアリング。自治体における広報の役割について探ります。

鹿屋市では、市政や行政活動に関する正確な情報を市民に伝える役割は「市長公室政策推進課」が、そしてPR動画や広告など、様々な手法で市内外の方々にアプローチし、鹿屋市のファンになっていただく取り組みを、私たち「ふるさとPR課」のシティプロモーション担当が担っています。

ふるさとPR課では2022年に鹿屋市出身のお笑い芸人であるサンシャイン池崎さんを鹿屋市の「クリイエェェェーイティブディレクター」に任命し、市の魅力を発信する「KANOYeah!CITYプロジェクト」を実施しています。

当市では以前から、市の最大の魅力である豊かな自然で育まれる「食」を全国の方々に...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!