自治体広報誌の切り口「認知症」~埼玉県ふじみ野市/東京都武蔵村山市

公開日:2023年11月28日

市区町村で発行している広報誌は今、どのような切り口で情報を届けているのか?同様のテーマを扱う広報誌から情報の届け方の工夫を探る。

認知症への備えとしての成年後見制度を扱う

テーマ

知って備える認知症
「市報ふじみ野」2023年8月号埼玉県ふじみ野市

「知って備える認知症」特集では、65歳以上の5人に1人は認知症であること、早期発見のポイントや時間経過による症状、健常な状態と認知症の中間である軽度認知障害(MCI)などを解説。後半では、認知症への備えとしての成年後見制度について扱い、同制度に取り組む行政書士に、判断能力が低下した人の日常生活を財産管理と身上保護の観点から支えることなどを聞いた。「当事者でない方も認知症に備えることで安心できると考え同制度を扱った」(ふじみ野市広報広聴課)。この特集により成年後見センターへの問い合わせが増加したという。

DATA
発行日 毎月1回
判型 A4判...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!