システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

市場変化と時代に合わせた情報開示を行う、アサヒのIR

公開日:2023年3月23日

従来の定型的な情報開示に留まらず、多様な方法で株主や投資家、アナリストに社の魅力を伝えようと試みる、IR実務担当者が登場します。

当社アサヒグループホールディングスは、ビールを中心とした酒類、飲料、食品など多様なブランドを世界で展開する会社です。「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」というグループミッションを掲げ、IR活動においても、投資家の「期待を超える」活動を実践することで投資家満足の最大化を目指しています。

メインターゲットについては、中長期視点の投資家はもちろん、建設的な対話ができる方といった点も重要視しています。双方向的な対話になることで、当社が行っている活動に対しても、様々な視点から意見をもらうことができると考えています。そのため、経営トップが投資家取材を受ける時には、当社経営への評価や要望について逆質問をし、素直な市場の声を聴くようにしています。

投資家からのフィードバックをしっかりと受け止め、「次なる経営改革のストーリーに組み込んでいく」「IR活動を日々アップデートしていく」ことが私たちの使命だと考えています。その上で、「投資家の立場に立った」コミュニケーションを心がけ、決算説明会や統合報告書の発行などの業務を行っています。

また、当社の事業戦略の理解を深めるために「Asahi IR Day」といったイベントも行っています。イベント開始当初は...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!