スターフライヤー、就活生にアドバイスで親近感を醸成

公開日:2023年3月19日

SNSを採用活動に活用するには何がポイントになるのか。投稿での工夫やその後の反響などについて紹介。

スターフライヤー

@Starflyer_pr

社員数:747名(2022年4月1日時点)

採用での運用SNS:Facebook Instagram Twitter

運用体制:マーケティング部2名(SNSの記事に関しては、各部署より1~2名選出)

開設年:Facebook:2013年、Instagram:2015年、Twitter:2016年

更新頻度:週に1~2度

候補者との連絡ツール:メール、電話

現役CAが、入社試験の際に気を付けていたポイントを紹介。横長のレイアウトにしたのは、投稿時に画像が見切れないようにするため。

SNS採用にあたって気をつけていること

航空業界を身近に感じ、スターフライヤーのファンになってもらえるような記事を厳選。加えて、空の安全に関わる投稿については、必ず担当部署の事実確認を行っている。また、専門用語を使わず分かりやすい説明も心がけているという。

航空会社のスターフライヤーが採用を再開した。過去2年間は中止していたものの、アフターコロナを...

この先の内容は...

広報会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!