システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

SDGsを自分ごと化する企業コミュニケーション(UACJ)

公開日:2022年10月06日

様々なステークホルダーへの影響を生み出し、社員を鼓舞する企業広告。その後の反響や効果はどのようなものなのか。

DATA
社員数 9571名(グループ全体)
出稿先 一般紙、経済紙、業界紙、業界誌など
広告運用部門 総務・広報部
広報体制 総務・広報部 広報グループにて、展示会や販売促進も含む社外広報を担当。新しい風土をつくる部にて、社内広報を担当。

ごみ山のなかにあるアルミ缶のタブが特徴的なこの企業広告は、2013年に古河スカイと住友軽金属工業が統合して誕生した会社、UACJが出稿したもの。メインターゲットは潜在顧客や潜在株主となりうるビジネスパーソン、サブターゲットには採用活動などの観点から学生を設定した。

同社のアルミニウム板材のシェアは国内トップであり、業界内での認知は高いが、統合以前と比べた時の認知度低下や、企業としてのコミュニケーション不足が課題だったという。

本広告は、脱炭素の潮流のなかで、アルミニウムの...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!