システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

人気投稿に学べ!(ドン・キホーテ・福知山市)

公開日:2022年8月14日

    体育祭お揃いコーデに芋ジャージ(※下だけ)

    「体育祭シーズン終わったけど、皆んなにお揃いで着て欲しかった」と投稿。

    投稿の2週間ほど前から計画していました。Z世代で話題の韓国風ジャージの上下セットが元々好評だったので、今度は下だけを販売しているということを多くの人に知ってもらいたく投稿しました。

    より多くのユーザーに届くよう、TikTokの稼働率の高い時間に毎回アップしています。毎日同時刻にアップすることにより、習慣化し、フォロワーがチェックしやすくしています。ユーザーからは「なんだその『カプリコの上だけ』みたいなやつ」や「体育祭の時期ってもう終わったの?」など、該当商品に関係ない視点からも、反響を多くもらいました。

    その他の投稿

    仕入れすぎた品を売る「しくじり市」を紹介。応援コメントも届き、各種メディアでも取り上げられた。

    ドン・キホーテ【公式】

    @donki_cp(TikTok)

    DATA
    アカウント運営担当部門(部署) SP企画部 プロモーションサポート課
    投稿しているメンバーの人数 非公開
    開設年月 2020年9月
    フォロワー数 約10万1000人
    開設アカウント YouTube Facebook Twitter Instagram TikTok LINE

    SNS運用で気を付けている点は?

    消費者がスマホを開いたら、いつもドンキの話題が上がっていることです。「スマホの中でもドン・キホーテのワクワク・ドキドキを感じてもらうこと」それがSNSチームの目標です。リスクを未然に防ぐためと、発生した後にどうするかという2つの観点でSNS運用マニュアルを作成し、SNSに関わるすべての従業員が熟読して内容を把握しています。また、「年齢・性別・容姿・差別・政治・宗教・スポーツ」の7つの話題については、特に気を付けています。

    オリンピックのピクトグラムに反応 目標は「ファンづくり」

    オリンピックの時期にトレンドにのり、明智光秀のピクトグラムを公開した。

    企画者は新入職員で、オリンピック開会式をテレビで観戦したときに、アイデアを思いつきました。週末にTwitterで様々なピクトグラムを見ながら構想し、週明けに猛スピードで作成。5日後にTwitterへ投稿しました。

    福知山市は明智光秀ゆかりのまちということで、コアターゲットは...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!