システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

獣医師監修のもと正確性を担保した記事を配信 CSRとプロモーションの両立を図る

自前の情報発信拠点として多くの企業・団体が注目するオウンドメディア。戦略の立て方や効果測定の方法、制作のコツを探ります。

DATA
URL https://www.petfamilyins.co.jp/pns/
開設 2017年7月
所属部署 営業本部・マーケティング統括部(2人、うち1人が専任担当)
コンセプト 「ペットライフに、新しい発見を。」
編集体制 外部ライティング会社とライターの獣医師も交え、月2回の企画会議を実施。検索ボリュームの多いキーワードをもとに企画立案する。ライティングは外注しているが、ペット保険会社として正確な情報の提供を行うため、社内の獣医師らの複数名体制で内容の確認を行っている。
更新頻度 月に約20本
総記事数 約200本(2021年12月時点)
CMS WordPress。選定理由は、社内での構築・運用実績があり使い慣れていることと、汎用性・拡張性が確保されており今後の展開に応じて柔軟に開発が行えることから。
効果測定 基本的にセッション数を基軸に置いている。
PV数を上げるための取り組み ①直近でリリースした記事の流入が伸び悩んでいる場合は、タイトルやディスクリプションの変更。②鮮度の落ちてきた記事は、適宜リライトを行う。

ペット保険を専門に取り扱う、ペット&ファミリー損害保険のオウンドメディア「Pet News Storage」。「ペットライフに、新しい発見を。」をコンセプトに、2017年7月に開設した。

同メディア立ち上げ前の2014年11月から約4年間、ペット関連のリサーチデータを用いた記事をウェブサイトやリリース配信サービスで月1回提供。その記事を読んだペットオーナーから「ペットとの生活において学びになる情報や面白い情報が欲しい」という声が多く寄せられ、それに応えるべくオウンドメディアを開設した。

現在では、ペットの種別ごとの...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!