商品テスト、総選挙企画が話題のラジオ番組『ジェーン・スー 生活は踊る』

公開日:2019年11月20日

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

『ジェーン・スー 生活は踊る』番組DATA
  • 放送日:月曜~金曜 11:00~13:00
  • 放送開始:2016年4月
  • 地域:関東ローカル
  • 出演者:パーソナリティ/ジェーン・スー
    各曜日パートナー/月・小笠原亘
    火・杉山真也
    水・小倉弘子
    木・蓮見孝之
    金・堀井美香
    (すべてTBSアナウンサー)
  • TBSラジオがウィークデーの11時から13時、日々の生活に使える知恵を心地よい音楽とともに届ける生ワイド番組が『ジェーン・スー 生活は踊る』。パーソナリティを務めるのは、作詞家・コラムニストのジェーン・スー。日ごとに替わる同局アナウンサーとのかけあいで進行する。「リスナーは、女性は30~40代、男性は40~50代の方が多いようです」とプロデューサーの久保田聡平氏は言う。

    目玉のひとつが各日のパートナーアナがスーさんに報告する「生活情報のコーナー」。衣食住、様々な商品を取り上げることも多く、9月6日の放送では特別な調味料もいらず本格的な料理ができるアイテム「シーズニング」を特集。エスビー食品に売れ筋商品を取材し、番組内で料理をつくり、シーズニングとお米や具材だけで絶品なパエリアもできると伝えた …

    この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

    月額

    1,000

    円で約

    3,000

    記事が読み放題!