メディア利用者の心理を解析 学園祭で成果を発表

公開日:2019年11月27日

メディア研究などを行っている大学のゼミを訪問するこのコーナー。今回は慶應義塾大学の李光鎬ゼミにお邪魔しました。

李光鎬ゼミのメンバー。

DATA
設立 2007年
学生数 3年生14人(内3人留学中)、4年生14人
OB/OGの主な就職先 日立製作所、ソフトバンクグループ、テレビ東京、テレビ朝日、日本テレビ放送網、読売新聞社、日本航空、全日本空輸、電通、博報堂、日本郵便、損保ジャパン日本興亜

社会心理学を用いたメディア研究を行う、慶應義塾大学の李光鎬先生。2007年に設立された李先生のゼミ室では、ネットの普及により増大した多種多様なメディアを題材に研究を行っている。

学園祭に向けグループ研究

慶應義塾大学では、毎年11月に「三田祭」と呼ばれる学園祭が4日間にわたって開催される。2018年は来場者数約20万人、参加団体数は約420に上る。李ゼミでは、この「三田祭」での研究発表を活動のゴールとしている …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!