システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

住まいと暮らしの豊かさを追求 創刊68年のハイエンド住宅誌『モダンリビング』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

『モダンリビング』編集部DATA
  • 部数:4万部
  • 発行:偶数月7日
  • 価格:1800円(税込)
  • 創刊:1951年。その時代ごとにふさわしい「暮らし」のあり方を提案し、美しくラグジュアリーな住宅とインテリアを追求する。創刊を託された初代編集長は、面識のなかった丹下健三氏の自宅を突然訪問して協力を求めたそう。
  • 形態:A4変型
  • 年齢別読者データ:

    *男女別では、男性46.5%、女性53.5%

  • ハースト婦人画報社発行の『モダンリビング』は、豊かな暮らしを望む層に、美しい住まいとインテリアを紹介するハイエンド住宅専門誌だ。

    2012年以来、年に一度実施し、売れ行きも好調なのが「豪邸、拝見!」特集。2019年3月号の同特集では、箱根の2万1000坪以上もの広大な敷地に建つ大邸宅を取り上げた。

    施主の外国人投資家が、空港から2時間で着く大自然に囲まれた環境に魅力を感じ、著名建築家の城戸崎博孝氏にメールで設計を依頼した。その後、5年もの歳月をかけて完成したという …

    この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

    月額

    1,000

    円で約

    3,000

    記事が読み放題!