システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

池田市にひよこちゃん襲来 10~11月に公開されたPR動画の効果

公開日:2019年1月15日

10月から11月にかけて公開されたPR動画から、7本を厳選。動画によるPR効果、手がけたスタッフを調べました。

大阪府池田市

「池田の大決闘『ひよこちゃんvsウォンバット』前編」

STORY

池田市が一望できる池田城跡公園に現れた、巨大化したチキンラーメンのキャラクター・ひよこちゃん。次々に市の名所を破壊しながら紹介していく。それに対抗するように、市が五月山動物園で飼育しているウォンバットも巨大化。後編では、倉田薫市長が巨大化して暴れる2匹を抑え込んでいく。

目的

市の名所のプロモーションのほか、ウォンバットとひよこちゃんの知名度を高める。

DATA
再生回数 6万3939回(11月6日~11月20日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 テレビ:7番組、インターネットメディア:83媒体
※広告出稿:なし

    STAFF

  • PR会社/アンティル(担当責任者/駒場源貴)
  • 広告会社/電通(同/曽根 剛)
  • 制作会社/ソーダコミュニケーションズ(同/今野俊也)

ロクシタンジャポン

「Chapter1 The Balloon-The True Stories of L'OCCITANE-」

STORY

3部構成のChapter1でロクシタンの故郷・プロヴァンスを訪れた女優・石橋静河が、バルーンに乗り大地に根ざした暮らしを感じる。Chapter2「Relation with the Producers」ではロクシタンと協働する生産者との関係性を尋ねる。Chapter3「The Secrets of Plants」では研究所や蒸留所を訪れ、植物に宿る真のチカラに出会う。

目的

ロクシタンが生まれたプロヴァンスの、大地に根ざした豊かな暮らしと、思想や価値観を伝える

DATA
再生回数 96万5707回(10月11日~12月5日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 テレビ:2番組、新聞:4紙、インターネットメディア:592媒体
※広告出稿:あり(動画広告)

    STAFF

  • PR会社/オールブルー
  • 広告会社/博報堂
  • 制作会社/リトル+オニオン

岩手県

「偉人局(本編)」

STORY

岩手県のPR特使を務める俳優・村上弘明が出演。「偉人局」という架空の組織に、村上演じる盛岡生まれの第19代内閣総理大臣・原敬が時空を超えて来訪し、偉人局アシスタントと現代の盛岡の街を巡る。岩手出身の過去の偉人に現在の岩手を紹介し、現代人に偉人の想いを伝えるファンタジー作品 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!