システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

価値創造ストーリーを SDGsの視点からも紹介

公開日:2018年12月12日

従来の定型的な情報開示に留まらず、多様な方法で株主や投資家、アナリストに社の魅力を伝えようと試みる、IR実務担当者が登場します。

統合報告書では価値創造ストーリーを分かりやすく解説している。

2017年1月、ミネベアはミツミ電機との株式交換による経営統合を行い、社名をミネベアミツミに変更して新たなスタートを切りました。1951年の創業以来、祖業であるミニチュア小径ボールベアリングのほか、新規事業へのチャレンジや当社のDNAともいえるM&Aを幾度も繰り返しながら成長し、多角化を進めてきた歴史があります。

現在の事業は3つのセグメントで構成されています。ひとつ目は、圧倒的なシェアと蓄積されたコア技術で高い収益性を誇る「機械加工品事業」。もうひとつがボールベアリングで培った超精密機械加工技術を活かした「電子機器事業」。これが全社の大きな成長ドライバーとなっています …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!