『エル・ジャポン』『日経トレンディ』ほか女性誌・情報誌の気になる編集方針 ヒット企画

公開日:2018年9月27日

主要な雑誌・専門メディアの編集方針、連絡窓口を毎号ジャンル別に紹介。媒体特性や編集長プロフィールをチェックし、企画や情報提供に役立てよう。

    スローガンは「好奇心を解放させて!」

    エル・ジャポン ハースト婦人画報社
    創刊 1989年7月
    発行 毎月28日
    定価 690円(税込)
    部数 9万8267部
    人数 9人
    編集長/坂井佳奈子
    デザイナー/梶山泰代、田中涼子

    読者ターゲット・編集方針

    1945年にフランスで創刊以来、「好奇心を解放させて!」がスローガン。これは後にも先にも変わらない、エルにしかない強い編集方針です。グローバルな感覚を持った30代の働く女性にたくさんの支持をいただいていますが、年齢を問わずエルの世界観が好き、という読者も多数います。

    今後力を入れたい企画・ジャンル

    8月号で特集したばかりの「サステナブル」は、誌面だけでなくチャリティ活動やイベントなど立体的なプロジェクトとして力を入れていきたいです。

    定番企画・人気コーナー

    ▶パリ特集
    ▶ファッション特集
    ▶ELLE MEN

    最近ヒットした企画・特集

    ◆エル独占!注目の新人モデルKŌki,(7月号)
    ◆三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEスペシャル企画(6月号)
    ◆パリのいちばんを探そう(5月号)

    今注目していること

    サステナブルに注目しています

    今後力を入れたい企画でも申し上げていますが、「サステナブル」には注目しています。チャリティ活動やイベントなど、様々な形で展開していきたいですね。

    編集長
    坂井佳奈子(さかい・かなこ)氏

    アシェットフィリパッキジャパン(現ハースト婦人画報社)に入社し、『エル・ジャポン』編集部に配属。『エル・ガール』、エル コンテンツ部 編集長を歴任し、2017年11月からデジタルコンテンツ部も統括している。

    情報提供:メール希望
    メールアドレス:誌面にて掲載

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!