システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

『steady.』『BAILA』ほか女性誌の気になる編集方針 ヒット企画

公開日:2018年5月30日

主要な雑誌・専門メディアの編集方針、連絡窓口を毎号ジャンル別に紹介。媒体特性や編集長プロフィールをチェックし、企画や情報提供に役立てよう。

    働く大人女子の「ハッピー通勤」を応援

    steady. 宝島社
    創刊 2006年11月
    発行 毎月7日
    定価 900円(税込)
    部数 10万1725部(実売)
    *日本ABC協会2017年上半期から
    人数 4人+アシスタント
    編集長/橋爪尚子

    読者ターゲット・編集方針

    「働く大人女子」がコアターゲット。アラサー読者が多いですが、今の女性はファッションを年齢によって変えるというよりは、環境やライフスタイルによって変化していくと考え、年齢は強く出していません。編集方針は「ハッピー通勤」。お仕事を頑張るすべての女性にポジティブな気持ちと、エールを送れるような内容を目指しています。

    今後力を入れたい企画・ジャンル

    ファッションやビューティ企画でも、ただカタログのように見せるのではなく、当誌だからこその切り口やカテゴリー、悩みなどを立てるようにしています。そのほかにも、旅行、恋愛、マナー、引き寄せ、お金など、暮らしを豊かにしていくアイデアになるような内容をどんどん取り入れていきたいです。

    定番企画・人気コーナー

    ▶着回し企画
    ▶3大OL大賞
    ▶マネー企画

    最近ヒットした企画・特集

    ◆バッグの中身見せて!(2018年3月号)
    ◆手取り10万円台で年100万円貯める(2018年4月号)
    ◆OLパンプス大賞(2017年11月号)

    今注目していること

    読者の興味に合わせて幅広く情報収集します!

    ファッションやビューティだけではなく、ライフスタイルやお金、お料理、有名人など読者の興味のあることをしっかりキャッチして、よりよいライフスタイルをつくるサポートをしたいです。個人的にはK-POPや海外ドラマに夢中です。

    編集長
    橋爪尚子(はしづめ・なおこ)

    山梨県出身。大学卒業後、鉄鋼メーカーで営業事務を経たのち、編集人生をスタート。宝島社へ転職後はsteady.編集部でOL研究に没頭。2015年7月から編集長に就任。

    情報提供:郵送 メール希望



    きちんと感もある「大人の可愛げ」スタイル

    BAILA 集英社
    創刊 2001年5月
    発行 毎月12日
    定価 780円(税込)
    部数 15万部
    人数 15人
    編集長/岡野まかみ、アートディレクター/塩浦志帆

    読者ターゲット・編集方針

    アラウンド30歳からの働く女性のためのファッション誌。きちんと感を大切にしながら、女らしさやトレンドも楽しむ「大人の可愛げ」スタイルを提案。仕事をしっかりしつつアフター6にも女子会や習いごとの予定があるアクティブな読者に向けて、オンとオフの着こなし、予定がある日の服&メイク特集などに力を入れています …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!