システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

石原プロモーションが「湯渡軍団」結成 11~12月に公開されたPR動画の効果

公開日:2018年2月07日

11月から12月にかけて公開されたPR動画から、7本を厳選。動画によるPR効果、手がけたスタッフを調べました。

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会/宮城 湯渡り上手な冬の旅

「みやぎ湯渡軍団」

STORY

東日本大震災からの復旧・復興を支援した、石原プロモーションが全面協力。俳優・渡哲也が率いる刑事ドラマ『西部警察』の大門軍団を思わせる「湯渡軍団」が登場し、事件捜査を温泉捜査に置き換えてドラマ風に温泉の魅力を伝える。「宮城県の名湯を渡るように訪れてほしい」という願いがタイトルに込められている。

目的

宮城県の温泉など、冬に楽しめる観光名所を巡る冬季観光客の増加

DATA
再生回数 207万3636回(11月30日~12月26日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 テレビ:15番組、新聞:46紙、雑誌:2誌、インターネットメディア:203媒体 ※広告出稿:なし

    STAFF

  • PR会社/共同ピーアール(担当責任者/亀田昭彦)
  • 広告会社/第一広告社(同/菊地暢明)
  • 制作会社/fujiaux+ASA

沖縄県/沖縄グローバル観光ブランド「Be. Okinawa」

「Live Nuchigusui.」

STORY

沖縄のグローバル観光ブランド「Be. Okinawa」プロジェクトの一環で制作された、外国人カップルが沖縄県の名所を旅する動画。首里城や那覇市街、沖縄北部のやんばるエリア、大宜味村(おおぎみそん)地域、離島の久米島などを巡る2人は、沖縄で心が癒される出来事を意味する「ぬちぐすい(命の薬)」の数々を体験する。

目的

海外向けに沖縄ブランドの浸透を図る、インバウンドPR

DATA
再生回数 216万4228回(11月10日~12月25日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 新聞:2紙、インターネットメディア:49媒体 ※広告出稿:あり(動画広告)

    STAFF

  • PR会社/サステナブル
  • 広告会社/電通沖縄
  • 制作会社/Spinnaker Films+電通クリエーティブX

富士フイルム/フジカラーの写真年賀状

「戌年に犬とつくる年賀状」篇

STORY

広瀬すずが愛犬にスマホを背負わせ、旅立つ姿を見送る。怖そうな犬に吠えられ、道に迷いながらもスマホを背負って歩き続ける犬。広瀬すずが家で休んでいる間に、犬が到着したのはフジカラーの写真店。2018年の干支である犬を起用して、「プロにまる投げ」するだけで簡単に作成できる写真年賀状サービスを表現。

目的

年賀状作成は「プロにまる投げ」しようというメッセージを伝える

DATA
再生回数 385万732回(11月30日~12月25日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 テレビ:6番組、新聞:1紙、インターネットメディア:190媒体 ※広告出稿:あり(動画広告) …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!