システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

投資家向け資料にこだわり 個人株主との対話にも注力

公開日:2017年10月10日

  • ナック IR・広報室 森嶋涼子

従来の定型的な情報開示に留まらず、多様な方法で株主や投資家、アナリストに社の魅力を伝えようと試みる、IR実務担当者が登場します。

株主通信では、新商品情報も写真と文で紹介。読みやすいデザインを心がけている。

ナックは1971年にダスキンのフランチャイズ加盟店として創業し、1984年以来、ダスキン加盟店約2500社中最大の加盟店として成長しました。「ダスキン」と合わせて、害虫駆除機「ウィズ」を展開するレンタル事業は今でも収益性の高い基盤事業となっています。

2002年から開始したクリクラ事業では全国約49万軒のお客さまに宅配水を提供し、民間調査会社の宅配水業界調査では5年連続で売上高シェアトップの称号をいただいております。ウォーターサーバーのメンテナンス実施徹底や、業界最大のクリクラ本庄工場で食品衛生の国際認証を取得するなど、安心・安全なサービスを提供しています。

2013年には通販化粧品会社JIMOSをグループに加え、通販の分野にも進出。同社ブランド「マキアレイベル」のクリアエステヴェールは美容液ファンデーション市場12年連続売上ナンバーワンのロングセラー商品です。このように、各分野で業界一を持っていることも当社の強みのひとつです ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!