システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新宿にVR体験施設がオープン バンダイナムコ主催の全容発表会に潜入

公開日:2017年8月13日

日々行われる百花繚乱のPRイベント。対応力、柔軟性が物を言うイベントの現場に潜入し、ポイントをチェックして採点します。

バンダイナムコエンターテインメントは6月13日、国内最大級のVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」のオープンに先駆け、全容発表会を開催。2017年7月から2019年3 月までのオープン期間に体感できる16種類のアクティビティやチケットシステムなどの詳細が公開された。

バンダイナムコエンターテインメント
「VR ZONE SHINJUKU」発表会

6月13日(火)バンダイナムコエンターテインメント本社

  • 日時/6月13日(火)10時30分~14時
  • 会場/バンダイナムコエンターテインメント本社(東京・港区)
  • 登壇者/浅沼 誠(バンダイナムコエンターテインメント 常務取締役)、堀内美康(同 執行役員 AM事業部長)、小山順一朗(同「Project i Can」エグゼクティブプロデューサー)、田宮幸春(同「Project i Can」マネージャー)、黒澤かなえ、中村星来、宮原大輔、森本絢斗(プロモーションビデオ出演タレント)

    総評
    VRアクティビティの魅力と未来を感じさせた発表&体験会

    「さあ、取り乱せ。」というキャッチコピーのもと、1100坪の敷地に16種類のVRアクティビティが揃う「VR ZONE SHINJUKU」。コンテンツ力、開発力、オペレーション力といった同社の総力を結集した本プロジェクトでは、2年弱の営業期間中で動員100万人を目指すという。実験を重ねた末に完成したアクティビティ紹介では、その魅力的な内容に驚嘆の声が響いた。浅沼氏の言葉通り「非常に大きな挑戦」であり、VRの爆発的な広まりを予感させた。

    19/25点

バンダイナムコエンターテインメント「VR ZONE SHINJUKU」発表会
10:30
受付スタート

POINT:案内状「4点」

(配信タイミングは。関心を引く伝え方ができており、分かりやすくまとまっているか。)

案内を受け取ったのは、発表会の1週間ほど前。登壇者や発表会で説明される項目、施設の簡単な概要のほか、先行体験会で公開されるアクティビティについても触れられていた。

POINT:受付「4点」

(メディアを待たせることなく、てきぱきとスマートに対応ができているか。)

当日はアクティビティ体験会も予定されており、案内状には「整理券を配布」と記されていたが、それらしきものは配布されず不安に……。後からプレスパスに記された数字が整理番号だと気づいたが、説明が欲しかった ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!