システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

スマホATM、大阪万博誘致など3月のPRイベント パブリシティ効果を検証

公開日:2017年5月15日

3月のプレスイベント・記者会見の中から14件をピックアップ。春の新製品、2025年大阪万博誘致など多彩なイベントが揃うなか、今回は「スマホATM」という金融業界の新たな発表に注目しました。

スマホのみで入出金できる新サービスをPR

セブン銀行の実機ATMを前に、(左から)「スマホATM」の両行開発担当者、インフルエンサーの池澤あやか氏、ジャーナリストの本田元氏によるトークセッション。

スマートフォン向けサービスに強いじぶん銀行と、全国2万3000台以上のATMネットワークを持つセブン銀行。両行の狙いとそれぞれの強みをマッチングさせることにより共同開発が始まり、キャッシュカードなし、スマホのみで入出金できる新サービス「スマホATM」が3月27日にスタートした。同23日にはKDDIホールで両行による記者発表会が開かれ、32媒体59人が参加した。

この発表会では、両行開発担当者によるサービス紹介とデモンストレーション、メディアによる実機体験なども行われた。トークセッションではペイメント分野に詳しいジャーナリストの本田元氏が登壇したほか、自らもエンジニア、プログラマーとしても活動するタレントの池澤あやかを起用した。

影響力のある専門家らとともに若年層へのアピールにも注力し、テレビ6番組のほか発表内容と親和性の高い技術系のメディアへの掲載にもつながった。

じぶん銀行、セブン銀行

「スマホATM」記者発表・お披露目会
開催日 3月23日(木)
会場 KDDIホール
PR会社 ブルーカレント・ジャパン
広告会社 なし
イベント会社 リンクイベントプロデュース
PR費用 非公開
出席者 本田元(ジャーナリスト)、池澤あやか(タレント)、二子石謙輔(セブン銀行 代表取締役社長)、池田憲彦(同 業務推進部次長)、鶴我明憲(じぶん銀行 代表取締役社長)、中村力(同 IT戦略部長)
来場メディア数 合計32媒体59人
掲載・放映メディアの属性 テレビ:ニュース・情報6番組
新聞:全国紙4紙・地方紙31紙・産業経済紙4紙・専門紙2紙・英字紙1紙
雑誌:情報誌1誌
インターネットメディア:452媒体

ヤーマン

レイボーテ新商品発表会
開催日 3月2日(木)
会場 ベルサール御成門
PR会社 サイバー・バズ(担当責任者/清水康博)
広告会社 なし
イベント会社 CCPR(同/遠藤実咲)
PR費用 非公開
出席者 大谷亮平(俳優)、筧美和子(タレント)、川崎布美子(ヤーマン プロモーション企画室)
来場メディア数 合計約247媒体
掲載・放映メディアの属性 テレビ:ニュース1番組・情報2番組
新聞:スポーツ紙4紙
インターネットメディア:240媒体

サッポロビール

「ヱビス 華みやび」新CM発表会
開催日 3月2日(木)
会場 ヱビスビール記念館
PR会社 レンズコミュニケーションズ
広告会社 博報堂
イベント会社 テー・オー・ダブリュー
PR費用 非公開
出席者 深田恭子(女優)、髙島英也(サッポロビール 代表取締役社長)
来場メディア数 合計84媒体
掲載・放映メディアの属性 テレビ:ニュース1番組・情報16番組・バラエティー1番組
新聞:全国紙1紙・スポーツ紙26紙・専門紙12紙・夕刊紙6紙
雑誌:週刊誌2誌・情報誌2誌
インターネットメディア:447媒体

C Channel、オンワードホールディングス

C CHANNEL x ONWARD コラボレーションブランド発表展示会
開催日 3月3日(金)
会場 kurkku home
PR会社 なし
広告会社 なし
イベント会社 なし
PR費用 非公開
出席者 森川亮(C Channel 代表取締役)、保元道宣(オンワードホールディングス 代表取締役社長)、三宅英木(オンワード樫山 ネットブランド開発部長)
来場メディア数 合計21媒体
掲載・放映メディアの属性 テレビ:ニュース2番組
新聞:全国紙6紙・専門紙10紙
雑誌:業界誌1誌
インターネットメディア:32媒体

リンガーハット

体操・内村航平選手との契約に関する記者発表会
開催日 3月6日(月)
会場 帝国ホテル 桜の間
PR会社 共同ピーアール
広告会社 なし
イベント会社 共同ピーアール
PR費用 非公開
出席者 内村航平(体操選手)、米濵和英(リンガーハット 代表取締役会長兼CEO)
来場メディア数 合計54媒体
掲載・放映メディアの属性 テレビ:ニュース9番組・情報1番組
新聞:全国紙5紙・スポーツ紙7紙・地方紙3紙・専門紙5紙
インターネットメディア:2媒体 ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!