システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

金曜日はデニムで通勤を ギャップジャパンのイベントに潜入

公開日:2017年1月09日

日々行われる百花繚乱のPRイベント。対応力、柔軟性が物を言うイベントの現場に潜入し、ポイントをチェックして採点します。

全研本社は10月から採用しており、資生堂は導入検討中。

ギャップジャパンは11月25日夜、職場でデニムスタイルを楽しもうと提案するイベント「DENIM FRIDAY NIGHT OUT」をGapフラッグシップ銀座で開催した。「DENIM FRIDAY」は毎週金曜日にデニムを取り入れたカジュアルな服装による勤務を提唱するプロジェクト。イベント当日は導入検討中の企業から約100人の社員を招待し、報道陣向けにはオフィスカジュアル導入による脳波の比較結果を発表した。

ギャップジャパン「DENIM FRIDAY NIGHT OUT」

2016年11月25日(金) Gapフラッグシップ銀座

  • 日時/11月25日(金)19時~21時
  • 会場/Gapフラッグシップ銀座(東京・中央区)
  • 登壇者/スティーブン・セア(ギャップジャパン社長)、小神野直子(マーケティング部 PRシニアマネージャー)、資生堂と全研本社の社員4人、荒木里美(スタイリスト)、川田真梨子(スタイリスト)

    総評
    検討中の企業もおもてなし経済界も注目の「フライデー」施策

    本イベントと同日に開催された「ブラックフライデー」や、2017年2月24日から実施される「プレミアムフライデー」など経済界は今、「金曜日」をキーワードとした消費機会の拡大に取り組んでいる。同時に、多様な働き方が推奨されるなかで開催された本イベントは注目度が高かったのだろう。テレビを含むメディアはもちろん、導入検討中の企業も多数参加していた。会場にはウェルカムドリンクなども用意されており …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!