システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

7~8月に公開されたPR動画 効果と手がけたスタッフを調査

公開日:2016年10月05日

7月から8月にかけて公開されたPR動画から、7本を厳選。動画によるPR効果、手がけたスタッフを調べました。

日清食品ホールディングス/日清チキンラーメン

「INSTANT BUZZ 侍ドローン猫アイドル 神業ピタゴラ閲覧注意爆速すぎる女子高生」


STORY

とある団地に住む女子高生がチキンラーメンを食べようとしたところ、怪しいドローンがチキンラーメンを持って飛び去ってしまう。女子高生は甲冑の兜をかぶり、神業的なアクロバットで追いかけていく。途中でアイドルが出てきたり感動の親子愛があるなど、ウェブ動画で話題になった「あるあるネタ」が盛り込まれている。

目的

日清食品が伝えたいメッセージの発信と、チキンラーメンの58回目のバースデーに向けての話題化

DATA
再生回数 101万4949回(7月26日~9月6日)
パブリシティでの掲載・放映メディアの属性・数 テレビ:1番組、新聞:1紙、雑誌:2誌、インターネットメディア:240媒体

    STAFF

  • PR会社/電通パブリックリレーションズ
  • 広告会社/電通
  • 制作会社/DASH

東京都新島村/東京都 新島 サーフィン

「東京都新島村2020東京オリンピックサーフィン招致PR動画ーNiijima Tokyo For Olympic Surfing Games」


STORY

東京諸島にある新島村は世界大会も開催されるほどのサーフィンの名所。パワフルな波乗り映像によって、新島村を東京オリンピックのサーフィン競技会場にとアピールする。東京とは思えない、まるで海外のリゾート地に来たような青い海と白い砂浜、またオリーブ色の新島ガラスや自然の豊かさなど、村の見どころを紹介していく。

目的

2020年東京オリンピックのサーフィン競技を招致するため、サーフィンの名所である新島村をPR

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!