システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「独身者の増加」を背景に優れたネーミングで注目を集めた伊豆山建設のリリース

公開日:2016年3月23日

  • 井上岳久(井上戦略PRコンサルティング事務所・代表)
img01

新聞や雑誌などのメディアに頻出の企業・商品のリリースについて、配信元企業に取材し、その広報戦略やリリースづくりの実践ノウハウをPRコンサルタント・井上岳久氏が分析・解説します。

皆さんは「ハンバーグ食べ放題の家」というのを聞いたことがありますか?一戸建て住宅を購入すると10年間、食べたいときにいつでもハンバーグが無料で食べられる非常にユニークな物件。テレビなどでもだいぶ取り上げられました。今回はこのサービスを企画した千葉市にある住宅メーカー・伊豆山建設のリリースやPR術をクローズアップします。

伊豆山建設が2015年9月に発表したのが「独身貴族の家」。男性用の「男の城」ではシアタールームやトレーニングルーム、露天風呂など趣味の要素がふんだんに盛り込まれ、女性用の「女の城」では衣裳部屋やロフトがあるほかセキュリティを強化するなど、それぞれ独身者が重視するポイントを押さえています。世の中の「家は結婚してから購入するもの」という常識を覆した、これまたユニークな商品です。

すべての商品を企画しているのは、代表取締役の伊豆山幸男さん。早くから女性目線で自然素材の家などをつくってきました。ただ、住宅業界は模倣戦略が当たり前の世界。良いアイデアが出るとすぐに他社が真似をして価格競争になってしまいます。何か新しい切り口はないかと考えたとき、思いついたのが「独身貴族の家」でした。

「女性は独身でもローンを組んで家を購入しますが ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!