システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Instagramの戦略的活用で「IT×レンタカー」に挑む リーボの事業構想とは?

公開日:2016年2月21日

ITによるレンタカー業界の変革から始まったリーボの挑戦は、地方の魅力を発信する取り組みに拡大。「ここに行きたい」と思わせるコンテンツ制作に力を注ぐ。

キャンピングカーなど、個性豊かな車種も揃うレンタカー予約サイト「ビークル」。

博多発、リーン・スタートアップ*1で成長を目指す起業家がいる。2011年7月にリーボを設立した松尾龍馬氏だ。

着目したのはレンタカー市場。「中堅・中小のレンタカー会社は全国に約8000もあります。それらは、キャンピングカーなど、個性豊かな車種を揃えていますが、稼働率は低い。レンタカー市場自体は伸びているので、そこにギャップがあると気付きました」。

リーボは2014年11月、レンタカー予約のためのポータルサイトとして「Vビークルeecle!-eエクスペリエンスxperience」を開設。現在は全国240社・8500台のレンタカーが登録されている。

さらに2015年6月、全国の観光地を紹介するウェブメディア「キテネ」をスタートさせた。ユーザーの「ここに行きたい」という思いを喚起することで、結果的にレンタカーの利用につなげる狙いだ。8月には …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!