システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

人気メディアの現場から

タイムリーな情報かどうか TOKYO FM『クロノス』のプロデューサーが語る、情報を選ぶ視点

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。今回は、TOKYO FMの情報番組『クロノス』のプロデューサーが登場します。

エフエム東京
TOKYO FM/JFN 38
『クロノス』

    【基本情報】
    放送時間 毎週月曜〜金曜 6:00〜9:00
    放送開始 2008年
    出演者 パーソナリティー
    ▶中西哲生
    ▶高橋万里恵

    年間の定番企画

    (1)『通勤リクエスト』

    (2)『追跡』

    (3)『スポーツ解説』

    ここ1年のヒット企画

    (1)『リムジン通勤プレゼント』

    (2)『カタログギフトプレゼント』

    (3)『marie's モーニングコール』

    ●制作体制

    放送作家、ディレクター、アシスタントディレクターの3人チーム×5曜日分で15人。加えてパーソナリティーの中西哲生さん、高橋万里恵さん、そしてプロデューサーの砂井博文さんの計18人体制。スタッフは週1回定例会を行い、自分の曜日で翌週取り上げるネタをプレゼンする。

リスナーの“ネタ”になるか

平日朝6時から9時という3時間の生放送ながら …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

人気メディアの現場から

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサー・編集長の考えに迫ります。