システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

農業用トラクターを北米に売り込む広報戦略とは?

公開日:2015年6月18日

地域から世界に進出するものづくり企業は多く存在する。今回はこうした企業の中から、特に老舗の製造業にフォーカス。広報活動の注力ポイントについて聞いた。

img01

京都で実施したプレスカンファレンス。農機新製品の展示会場にステージを設け、社長や事業部長が報道陣に説明した。

新社長、海外メディアにもアピール

─最近力を入れて取り組んだ広報事例とは。

2014年9月仏パリで、同年10月に北米で、2015年1月に日本で、グローバル戦略・製品に関するプレスカンファレンスを開きました。今後のグローバル成長に欠かせない戦略製品「畑作市場向け大型トラクタ(M7シリーズ)」を海外・日本のメディアに発表したものです。昨年7月に就任したトップ(木股昌俊社長)によるメッセージの発信、各地域の経営幹部による成長戦略プレゼンテーションを実施し、当社のグローバル戦略を広くPRしました。北米のカンファレンスは日本からも記者が参加し、直接取材による現地状況の報道が連鎖を呼び、世界メジャーへの挑戦姿勢を訴求できました。

また、4年前からサイトのグローバル化とオウンドメディア化にも注力しています。エリアサイトの拡充や18カ国のサイトのカスタマイズを継続展開中です。

同時に、国内向けには企業広報誌のウェブ版や情報サイト「くぼたのたんぼ」などのコンテンツで …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!